私の街の商店街
 〜商店街パワーアップ大作戦〜


コンシェルジェでは平成14年度コミュニティビジネスモデル事業のまとめとして、
「こんなサービスあったらうれしい☆」という生活者の視点から、
皆さんがよく利用する盛岡近郊商店街について様々なアイデアを出し合う
グループインタビューを開催しました。
約2時間の間、たくさんの意見とアイデアがでましたので、
今回はそれをコンパクトにまとめてみました。

参加者は商店街が大好きな方たちばかりなので、楽しいアイデアが続出。
どれも興味をそそられる内容なので、
商店街の方々にも是非参考にしてもらえればうれしいです(^-^)



                  
                 
 ☆参加者プロフィール☆

 Tさん
奈良県出身。
      関西圏の商店街との比較、女性社会への対応などで、思うところ有りの知的奥様です。

 
 Bさん
山形県出身。
      子育てサークルを主催する、行動派ママです。
 

 Yさん
大船渡市出身。
      自宅で仕事と子育てを両立させてしまっているミラクルママです。
 

 Mさん
花巻市出身。
      地元商店街の現状も交えて、地域に根ざした商店街について考える心優しいママです。




その1●よく行く商店街は?
Tさん
岩手に引っ越してきてからよく使う商店街は、大通りと肴町。
大通りはデパートに行ったついでに立ち寄ります。
自家用車がないので、バス路線の商店街をよく利用しています。


Bさん
私は肴町によく行きます。
肴町は一度行くと、子供の日用品が揃う便利な場所。100円ショップもありますし☆
ハンバーガーやドーナッツも好きなので、肴町は好き子供と一緒の買い物に便利です。


Yさん
良く行く商店街は、盛岡市の南に住んでいるので矢巾町商店街です。
渋滞がなくて、駐車場にも困りません。食べ盛りを抱える世代にうれしい焼き肉屋があります。
食べ放題で、子供は無料。そして、すぐ試供品のお肉を子供たちにくれたり、とてもフレンドリーな感じがします。
店員さんが子守りをしてくれるくらいです。そんな親しみやすさが好きです。
それから、大型スーパーでは1度になんでも買うことができて、
同じ並びには新鮮な八百屋もあるのでとても便利です。


Mさん
肴町は、自宅から近いのでよく行きますね。
大通りも自転車を買ってからよく行くようになりました。
肴町はアーケードがあるので、雨がふっても行きやすいです。
ドーナツ屋やハンバーガーショップもありますし(^-^)。
それから、子供をあそばせることを考えると肴町には店舗内にこどもスペースがある店が多いので行きやすくなってきます。


ccg感想

バス通りに面している、よい焼き肉屋さんがある、一気に日用品が揃う、
子供を遊ばせることができる、雨の日も大丈夫。
理由はそれぞれありますが、
やっぱり「ここが良い!」「これが便利!」「これがうれしい!」という商店街に
皆さん通っているようですね。
店員さんが子供の面倒を見てくれる等、
ちょっとした心と心のふれあいで、
商店街に親しみが増してくることもあるようです。



その2●自転車はどうしてる?駐輪場について





Bさん
自転車、よく使います。街中にはちょっと自転車を止めにくいですね。
商店街だと、どこか1か所に置いて歩きまわるのがルールになっていますよね。

Mさん
「おでって」の下に駐輪場があることを最近やっと知りました。
自転車で出かけることが多いのでとても便利ですよ。
それから、駐輪場で料金を支払う観念がなかったので、盛岡駅の駐輪場に初めて止めたときは正直びっくりしました。
でも、自転車を盗まれないようにするための警備料と思えば、やはり必要かもしれません。


Bさん
札幌は1時間200円くらいと聞きましたよ。

Tさん
関西では駐輪料金も一般的になっています。
そして、自転車も1時間○円買ったら無料になります、というのが普通です。
大阪だと1時間で400円くらいです(駐車場)。それに比べると、盛岡は駐車場も安いと思いますよ。

みんな
驚き(@_@;)


ccg感想

都市圏では、市民の足がわりになっている自転車の駐輪場も
有料化が進んでいるようです。
盛岡は、無料だったり良心的な価格設定だということが
関西出身のTさんの情報で確認できました。
有料でもかまわないので、
駐輪場、もっと使用しやすい形で増えると良いですね。


その3●それでは、駐車場はどうでしょうか?


みんな
3000円分買い物をすると2時間無料になるのはうれしいけれど、
3000円はちょっと高く感じますー。

Bさん
大通り近くのデパートにある1時間30分で100円の駐車場は、正直はじめは高いと思いました。
でも、3000円分買い物をしない時は利用しています。その便利さから、最近は混んでいますね。


Yさん
駐車場を時間でわけたらどうでしょうか。 
1時間以上駐車する人用。短時間用。長時間用、等使い分けができればよいかも。海外のレジのように、ね(^-^)
それから、車といえば、材木町のぼこぼこの車道はよいですね。歩行者が安心して歩くことができます。


ccg感想

皆さん、さすが主婦です!
入予定の金額を計算しながら、しっかり駐車場を選んでいますね。
時間で区切る駐車場アイデアには、「なるほどー!!」
と一同大きくうなずきました(^-^)


その4●商店街?郊外の大型店?どっちを利用する?
Tさん
商店街、デパート、大型スーパーでは買いたいものがそれぞれ違うから、自分の中では購入に住み分けができています。
プレゼント、日用雑貨、洋服、、、と、生活者は目的別に店を選ぶと思いますよ。だから、どっちも利用しています。
郊外に大型店ができても、生活者の方で使い分けができていれば商店街からすぐに転向することはありません


Mさん
青森はフランチャイズをかなりとりいれていますね。
岩手にも赤ちゃん本舗のようなママ達に必要な店があるとうれしいです。






ccg感想

確かに、みんな用途にわけてお店を選んでいるようですね。
商店街内に生活者に必要な
核となるフランチャイズ等を取り入れてしまうのも、集客力がアップしそうです。



その5●こんなアイデアいかが?

Tさん
盛岡は飲み屋さんは多いけれど、夜遅くなるとご飯をたべれるところが少ないですね。
OLが8時まで残業したあと食べにいけるカフェがほしいです。
夜に一人でお茶がのめるところも☆ガラス張りの店だと入りやすいし、
バスの待ち時間等は安心して過ごすことができると思いますよ。


Bさん
子連れランチタイム、オフィスランチタイムと、時間を分けたランチタイムの設定がほしいですね。
おしゃれなお店等に子供連れではなかなか行きにくいです。
子連れ。。。とはじめから設定してもらえると、友人等を誘って周囲の気兼ねなくランチできそうです。

みんな
子連れもOKのおしゃれなフードコートがあるとうれしいなー☆
銀座では以前、青空フードコートみたいのをやっていて、青森は、カッコイイ青空フードコートがありますよね。
盛岡も、地元のお茶屋さん、お肉屋さん、パン屋さん等があつまって
自分達の商品を使ったおしゃれなカフェを作ってはいかがでしょうか。
中央の資本をつかわないで、みんなで地元で生産した旬の味を味わう。
それが本当の地産地消だと思います。


                         
Bさん
商店街各地でパレードやイベント等開催していますが、
それらのイベントを定期的にやってもらうとうれしいです☆ 
ニュースで流れるころにはイベントが終わっているので、遊びにいくことができないのです。
イベントの情報などはHPやメールマガジンなどネットをもっと活用しては?

Yさん
たとえば、商店街にお客さま相談室があると便利ですね。
商店街のコンシェルジェ。案内所。

みんな
お!!上手い(笑)!
どうせならおむつかえ場所や授乳室もあって、待ち合わせ場所にも出来たら最高!

Bさん
新千歳空港は、到着ロビーに着くとすぐに授乳室があるんですよ。
とても子供とママにやさしいイメージを持ちました。
盛岡駅も、旅行で駅に降りたときに、授乳室があると便利ですね。
それからベビーカーや車椅子を利用する人のために、わかりやすい場所にエレベーターが欲しいです。


ccg感想

情報発進の活性化、女性やファミリーに優しいまちづくり。。。
これからの商店街にとってのキーワードになりそうです。


番外編●店員さんとのやりとりについて
Tさん
東北は、お客も店員も静かですよねー。
関西では、デパートで値引きもあたりまえなので、
もちろんクレームや意見も日常茶飯事。
大阪ではエステでも痛いときは「痛い!」と言います。
盛岡は言いませんよね。関西はいわなきゃ損なんです。


みんな
うらやましいですねーー!!関西は、言えば答えてくれる!
でも、盛岡はお客さん同士は、とてもフレンドリー。お店でも食べ方等をお客同士で教えあっていますよ。




Bさん
東京ディズニーランドの接客サービスはさすがプロ!という感じ。
アトラクションのすばらしさも勿論魅力的ですが、なんといってもまず笑顔で「こんにちは!」といってくれるのが気持ちいいです。
商店街の研修旅行にディズニーランドなんていいかも!何よりも「笑顔のサービス」は学ぶ価値有り!



ccg感想

やっぱり東北人は奥ゆかしい!
それを美徳にしながらも、
お客さんと店員さんがフランクに会話ができるようになると
買い物がもっと楽しくなりますね☆
例えて言えば、フリーマーケット的に会話がはずむ商店街?!かしら。

           
そして最後に・・

参加にはもちろんお子様連れ大歓迎!



専門のベビーシッターさんが面倒をみてくれているので、安心して話し合いができました(^^)





いかがでしたか?
HPで公表したものはコンパクトにまとめたものですが、
この他、地元密着、コンシェルジェ会員ならではの貴重な体験談も多々ありました。
読後の感想や、こんなアイデア思いついたよー等、
ccgスタッフ(web@my-ccg.com)までお気軽にお寄せいただければうれしいです☆
皆さんの声がふるさとの商店街に響きわたり、潤いのある街づくりが推進されるよう、
これからも生活者の立場で情報発進していきます。
ご協力くださった皆さん、どうもありがとうございました!